助成を受けたい
募集中の助成事業

静岡市、焼津市、藤枝市における社会貢献活動

静岡県において、新型コロナウイルスの影響を受けた方々への支援として
・最前線で取り組まれる医療機関等が物資を購入される際の支援
・または、NPO法人等が行う支援活動



応募期間:2020年 12月 14日(月)~ 2021年 1月 20日(水)17:00書類必着
(メール・FAXまたは郵送)
※事前相談・申請書の事前チェックは1月15日(金)まで必須
事前相談は完全予約制です。お手数ですが、必ず事前にご連絡をお願いいたします。
選考委員会:1次書面審査ののち、合計点数が50点中30点以上の事業がプレゼン審査に進みます。
日程 2021年 2月 12日(金) 13:30~
※完全オンラインで行います。Zoomを利用できない団体の方はご相談ください。
注意:現在助成中の団体、また以前助成を受けていて
報告書の提出まで完了していない団体は応募できません。
本助成事業によって新型コロナウイルス等の感染が拡大してしまうことのないように、
安全には十分配慮して活動を行ってください。
随時募集

詳細はこちら
助成事業の種類
ふじのくに未来財団助成事業には、以下の3種類があります。


助成を受けるには?(応募資格)
![]() 静岡県内の社会課題解決に取り組む活動、 または団体(法人格は問いません) | ![]() canpanの情報開示レベル ★3つ以上であること | ![]() NPO法人は所轄庁への報告義務を果たしていること |
助成事業の流れ(テーマ指定、冠基金助成)
![]() 事業申請(事業計画書・収支予算書) ※申請前には必ず面談と申請書類の事前チェックを受けてください。 | ![]() 応募資格確認(canpan登録等) | ![]() 書類審査 公開プレゼンテーション審査 |
![]() 採択通知書交付(様式第3-2号) | ![]() 採択通知、資金状況調べ (様式第5号)、交付申請書(様式第4号)、事業スケジュール表(様式第8号) | ![]() 交付申請決定通知書(様式第9号) |
![]() 事業実施、進捗確認 ※変更の場合、変更承認申請(様式第11号)と財団の指定する書類を提出 | ![]() 事業完了、 報告書(様式第13,14,15号)提出 | ![]() 報告会(11月ごろ、プレゼン資料作成) |

全国のNPO団体情報データベースを構築し、「活動応援サイクル」を加速するための取り組みを
行っています。